強気日記   平成20年度分

 

 「梅の季節」

 花粉の舞う季節がきましたね。
今年は昨年より多いみたいで鼻はグズグズ、
目は痒いといつもにまして集中力散漫になって困っています。
 対局が少なく、今は充電期間中だと言い聞かせ、
研究会をたくさん行うようにしていますが、若手は強い。
 へこますつもりが逆になっています。(笑)
 たくさんの刺激を彼らから吸収して
これからの対局に生かしていくつもりです。

 先日久しぶりに有森七段と対局。
有森さんは私より少し先輩で四、五段時代に
(当時A級に四段が勝つことなどほとんどなかった時代。)
狭き門であった十段リーグや王将リーグ入り。
眩しい閃光を放っていた目標の先輩でした。
 当時は居飛車の攻め将棋、手厚い棋風でよく手真似たものです。
 私生活でも可愛がってもらい、
ゲームに喫茶店で話をしたりと思い出はつきません。
 ここ数年は体調を大きく崩し、休場されたりしていたので、
会う機会さえなく、本当に懐かしささえ覚える対局でした。
 先後どちらでも矢倉でと以心伝心だったと感想で知り
(最近の有森さんは振り飛車多用です。)
なんかうれしかったですね。
 お互い体調気をつけてまだまだ頑張りましょう。
老け込むのはちょいと早いですよ先輩。
 
 A級順位戦が大混戦ですね。それも明日で決着!です。
関西将棋会館で六時より小林健二九段と
私阿部で終局まで解説会を行います。
 ドラマチックな結末になるのか?
関西の御大将頑張れ〜とかいろんな思いが交差する最終局。
 ぜひ、一緒に楽しみましょう。
 たくさんのご来場お待ちしております。

 二〇〇九年三月二日記

 

 

 「遅ればせながら」

今年になって初めての書き込み。
ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。
 今年も一ヶ月ぐらいの間隔で近況を
日記を書いていこうと思っておりますので
よろしくお願いいたします。
 
 今年の初仕事は十三棋道館の指導対局。
もう三年目くらいになるんでしょうか?
ずっと来てくださる方の棋力向上にと一生
懸命やっておりますが、人に教えるという
のは本当に難しい事ですね。
人の個性性格はまちまち。
 自分の経験を元に話してしまうので
それがどうかということもよくあります。
 上達法にベストはなく一番好きな勉強法
を選べばいいと思います。
 やっぱり楽しくなければ強くなれない、
好きなものこそ上手なれです。
 子供は強くなるのが早いと言いますが
それは熱中する時間の密度が濃いから。
 プロもアマも強くなる原点は何も変わらないですね。
 
 先日は王将戦第一局の副立会いで徳島大塚美術館へ。
 広大な土地に世界各地の名画の陶板画に圧倒されました。
 公開対局で大盤解説も行われ、私はじっくり
拝見する間がなく残念でしたが、真面目に回る
と一日の日程でも足りないと感じました。
 正直、美術はまったくわかりませんが、見ている
うちに人間が打ち込んで創ったものに対しての畏敬
の念が湧いてきました。
 今度プライベートで訪れたいと思いましたね。
 将棋も熱戦になり、また今回初の試し東京
佐藤棋王との二元中継など将棋どっぷりの
二日間になり大満足の仕事でした。
 
 昨日は今年初めての対局。もう二月になろうか
いうまで対局がないとはちょっと記憶にありませんが
 大きな大きな白星発進ができました。
 竜王戦は一回戦負けると次が即降級の一番に
なってしまうからです。
 内容は二転三転だったけれども勝ちはなによりの
良薬。
 竜王ドリーム。楽しみに頑張りたいと思います。
 
 二〇〇九年一月二十八日記

 

 

 「年の瀬」

大晦日を迎え、今年ももう終わり。
 いつもこの日には一年の反省をとなる
のですが、今年は反省材料だらけ。
 だから反省はやめ、すっぱり忘れること
としました。(笑)
 世情厳しく大変な中、自分は好きな
将棋が指せる。
 このことに、ただただ感謝です。
 これから娘とお風呂。そして冷酒と蕎麦。
紅白、ゆく年くる年。
 今年一年本当にありがとうございました。
皆様よいお年をお迎え下さい。
 
 二〇〇八年十二月三十一日記

 

 

 「助からないと思っても」

師走を迎えすっかり寒くなりましたが家の近くの紅葉は今が見頃。
 今日も娘と近くの公園を散歩。彼女はすくすく大きくなってくれて
笑顔を振りまき、病気もせず親孝行です。
 後は親父がしっかり稼いで...といったところですが、
中々うまくいかない現状にやれやれ...です。
 棋王戦の木村八段戦。早く勝ちたい気持ちが強すぎて大ポカ。
 プロ的には勝勢といっていい局面から時間もたっぷり...
我ながら理解に苦しみます。
 完敗は楽なんです。弱いと割り切れるから。
しかしこういうのも弱いに違いはないのですが釈然とせず、
自分を責め続けてしまいます。
 だから、二日後の順位戦久保八段戦は内容的にもよく勝てたなと
いうのが正直なところ。 
 最近立て続けに彼に連敗していたので負けたくないの一心だけが
頼りみたいな状況。(笑)
 駄目だ...と思った局面が意外に難解だったのが幸いしました。
 助からないと思っても助かっている。
大山十五世名人の金言ですが、おもわず思い出しました。
 棋王戦、敗者復活戦橋本七段戦も久しぶりの千日手から、なんとか勝利。
 淡白に千日手を打開して負けることが最近多かったので、
夜中まで頑張るんだぞ!と言い聞かせて千日手を選びました。
 二〇〇八年のラストスパートに楽しみが残ってよかった。
 確率ではない。勝てば掴めるのだから。
 今年も後わずか。さあ皆さん頑張りましょう!
 
二〇〇八年十二月四日記

 

 

 

 「一心不乱」

  いよいよ冬を思わせる朝夕の冷え込み。
 娘もお腹をこわしてしまい、病院に行くという事態になったのですが、
なんとか収まってきて一安心といったところです。
 それにしても一日が早く、一年があっという間です。
 こんな感じで一生が終わってしまうのか...
もう少し自分の中で何か残さなければいけないな...と強く近頃思います。
 目標といったものが、見えにくくなってる現状ですが、
目の前の事に全力でという姿勢を崩さずにいればいい事もあるかな...
 
 特に最近はというと禁煙は成功中、運動もまあ順調。
 ここまではいいのですが、かといって頭はというとこれがさっぱり駄目。
 桐山九段との対局はプロとしてあるまじき内容でした。
 時間も使わず、話にならん序盤から惨敗。
 こういうのは一番批判もしてきたし、まさか自分がねぇ...
 渡辺竜王との一戦はそれもありましたからもう完全に開き直りで、
たまたまそれが当っただけで全然駄目。
 長い道のりとはいえ、前途多難。いろいろな事がありすぎます。
 明日は順位戦。思い悩んでる暇はなく、一心不乱にやるのみです。
 
 二〇〇八年十月三十日記

 

 

 

 「晩秋」

 あっという間に涼しくなったなと思ったら、
今日はもう冬前を感じさせる気候。
 薄着で風邪など引かないようにしなければいけませんね。
 
 この一ヶ月は見落としあり、落ち込みあり、
しかし連勝もあった起伏の激しい月でした。
 特に銀河戦は久々のチャンスだったので、
残念でしたが順位戦の星は伸ばせましたし、
全てうまくいくような実力ではないですね。
 
 禁煙も順調。もう身体からニコチンが消えたようで、
人が吸っていても気にならなくなりました。
 ただ吸ってる夢を見て、またか...と
冷や汗をかいた事は一度ありましたが...(笑)
 やっぱり身体が楽です。頭もすっきりした感じ。
 ウォーキングも続けているので相乗効果かもしれませんが、
これからの飛躍(笑)に自分自身期待しています。
 
 子供も大きくなって9ヶ月で、もう9`近くになりました。
 ハイハイはまだですが、動きは激しく力持ち。
 日に日に成長する姿は天才?!かと錯覚してしまいます。
 片言ができるようになったら将棋を教えようと思います。
 子供の教育には将棋が一番です。
挨拶、姿勢を覚え、自分の好き勝手にやれば負けるということも知る。
 そして頭を使います。一生懸命考えるというのは尊い事です。
 集中力は一生の宝物になります。
ぜひ、今の時代こそ子供に将棋を!
 宣伝ではなく真面目に私はそう思っているんですよ。
 
 二〇〇八年九月二十九日記

 

 

 

 「秋の匂いかな?」

 うだる様な暑さから急に秋を感じさせる
気候になりましたね。
 最近も対局は少なく、プライベートを充実
させる日々が続いています。
 まず、生涯禁煙の実施とメタボリック改善
を行っています。
 禁煙の方は市販の禁煙パッチを使い禁断
症状を和らげ約一ヶ月が過ぎ、だいぶ楽に
なりました。
 以前よりも格段に楽にできる、禁煙パッチと
は素晴らしいですね。
 イライラ度が全然違い、家内も平穏です。
 メタボリックの方はとにかくウォーキング。
一日一時間歩きます。これは昨日から。(笑)
 夏のカンカン照りではやる気がおこりませんが、
涼しくなって昨日は快適。
 子供の寝顔を見てると少し長生きしてやら
ねばというのが動機。
 持続は力なりで続けなければ効果がないのは
以前で体験済みなので、頑張ってみようと思っています。
 これが仕事にもプラスになればいいのですがね。
 将棋の方は勝ったり負けたりで五割付近をうろうろ。
 ただ、何かやろうとかいうのは何かが変わってきた
証拠なのでここからペースを上げて行きたいと思います。

 オリンピックをよく見てましたが、勝負とはやはり
厳しいものですね、勝てば称賛の嵐で負けたら
ボロクソに叩かれる...
 当人の努力や気持ちなどを無視した第三者の
批判は行き過ぎの面が多々見られるように思います。
 メダルに届かなかった選手、次勝てるように頑張れ!
あなた達の思いは十分勇気になりましたよ!

 二〇〇八年八月二十七日記

 

 

 「夏本番」

 夏本番に向けて大変な暑さですね。
先日なんか三時間程の駐車で車の温度
計は四十九度...流石に驚きました。
 子供と外出することも増えてきたので
気を使いますね、この暑さは。
 
 本日は畠山鎮七段と駒師熊澤さんの工房へ見学。
 前々から遊びに来て下さいと声をかけて
頂いてたのと畠山さんが熊澤さんの駒を見て
えらく感銘を受け、購入したいという事で実現しました。 
 外出と聞くとすぐ付いてきたがる奥さん。
家事から逃れたい一心のようです。
 当然、子供も付いてきて一挙に大所帯。
 蕎麦をごちそうになり、工房で何組かの駒を見せて頂く。
 畠山さんが目を輝かせて、駒のためし打ちを
繰り返してる横で私は子守...(笑)
 奥さんに子供をまかせて駒に集中してみると
つい欲しくなる逸材ばかりで困ってしまいました。
 駒は十分なものを何組か持っており、箪笥の
奥に眠らせるものではないので、断念。
 盤でいいのが欲しいんですよねという話をしたら
中古で良ければと、所蔵のものを見せて頂き気に入ったので即決。
 そういえばその昔...結納返しは盤を買ってね。
という約束、思い出したんです!
 奥さんは知らないと白をきっていましたが、その実覚えている様子。
 という訳で今日は大ラッキ−な一日となりました。
 畠山さんも迷いに迷ってましたが、これが良いなあ〜
という一言で決断。
 高価な駒も盤も将棋を知らない人には猫に小判。
しかし今日は思いのほか楽しかった。
 やっぱり将棋指しですね〜
 
二〇〇八年七月二十五日記

 

 

 「初夏」

 

 お久しぶりです。先日の順位戦を負けてから
は何をするのも上の空。
 更新が遅れましたことお許し下さい。

 先週の日曜は女流王将戦の立会いと解説。
火曜は名人戦の解説と仕事をこなし、頭も
だいぶ働いてきました。
 中々一日どっぷりと将棋に浸ることが対局以外
では最近少ないので、いい刺激になります。
 
 女流王将戦では中盤から終盤にかけての矢内
さんの見事な指し回しに感服。充実一途の感が
ありました。
 清水さんにしては不本意な将棋だったと思いますが
彼女の存在感、将棋に対する姿勢は健在。
 凛とした厳しさ、対局前の空気は男性タイトル戦
と変わらなかったですね。
 確かに今現在において女流最高の組み合わせです。
  
 名人戦はご存知の通り、羽生十九世名人誕生と
なりましたが、今回ほど羽生さんの勝ちたい気持ちの
出た将棋の内容は久しぶりかなという気がしました。
 大逆転の三局目立会いだったのですが、まさしく
必敗。
 しかし気持ちを切らさずに気づきにくい細かい手を
駆使して逆転にこぎつけたのはすごいですよ。
 投げやりに自爆、または形作りというのが並みか
と思います。
 勝つには体力、知力と必要ですが、精神力が
一番なのかも...と考えさせられた名人戦でした。
 
 明日は順位戦、渡辺竜王です。
 出だしの二番と考えていたので、初戦の大逆転負け
を考えると頭が痛いですが、力を振り絞って自分のベスト
を出したい。
 勝ちに徹したいと思います。
 
 二〇〇八年六月十九日記

 

 

 「ゴールデンウィーク」

  ゴールデンウィークも今日で終わり。
皆様はいかがお過ごしだったでしょうか? 
 畠山鎮先生と違い、五月は対局三局、他仕事も二つほどと、
のんびりしたもので、この大型連休もいつもと
同じく家族団らんに明け暮れる日々でした。(泣)
 明日からはその大事な仕事の一つ、名人戦の副立会で
福岡に行って参ります。
 立会というのは、対局の仕切り解説がおもな仕事です。
 昔は対局者が暑い、寒いなどで仲裁が大変だったと
聞いていますが、現在ではそのような事は皆無。
 いい将棋が見れて、おいしい料理が頂ける(笑)
とてもありがたい仕事なのです。
 今回は森内名人に羽生二冠が永世名人を賭けて挑戦という事で、
多いに盛り上がっていますね。
 一勝一敗のタイですので、第三局当然ながら大きな勝負ですが、
今回の勝敗が七番勝負に直結するほど簡単に
終わる戦いではないと私は見ています。
 永世名人である森内さん、同世代の羽生さんも勝てば永世名人。
 長い名人戦の歴史でもこのような舞台設定は初めて、
そして共催元年。
 このような大勝負の検証人の一人になれる事を誇りに思い、
厳粛に立会い努めたいと思います。
 お近くにお住まいの方、ぜひ大盤解説会に!面白く、
わかりやすくをモットーに頑張ります!一緒に楽しみましょう!
 また各都道府県の方も解説会が各地で行われますので
足を運んでその熱気を感じて頂きたい。
 詳しくは日本将棋連盟ホームページへ!

二〇〇八年五月六日記

 

 

 「桜の季節」

 少しずつ暖かくなってきましたが、
夜はまだ肌寒いですね。
 大きな竜王戦を負けて落ち込み気味ですが、
まだ本戦への望みはあるので立て直しを図ります。
 先日の負けで今年は少々自分のスタイルを
変えてみようと思っています。
 仔細は秘密ですが今のままではいけないし
結果が出ていないので...
これが吉と出るかどうかはわかりませんが
自分の体力・気力など冷静に判断して
やっていかなければ、年々苦しくなると思っています。
 変えるというのは勇気が入りますが、進化
すると信じてやってみたいと思います。
 
 春になり、プロ野球を楽しみに観戦しています。
PCのヤフ−の動画でパリーグ中心に見ていますが
今年から西武ではなく楽天を応援します!!
 選手は地味ですが、年々進歩してもう一歩の
ところまで来ていて応援しがいがあります。
 また野村監督の考え方、味が意外に好きなんです。
イーグルスのページで監督談話を見るのが毎日の日課です。
 考えて野球せぃ!というのが今年のキャッチフレーズ
ですが、自分も勝つためにどうすべきかを深く考えて
いかなければいけないと思います。
 結果が全ての世界、ただそれだけではないという
思いが甘えになっている...最悪です。
 厳しく自分を戒めたい。
 
 二〇〇八年四月十一日記