質問色々 将棋編

Q1 将棋を覚えたのはいつ頃?

    小学3年生。

Q2 強く興味を持ったのは?

    小学6年生。

Q3 子供の頃の上達法は?(いわゆるアマ初段前後)

    棋譜並べと実戦。

Q4 子供の頃の得意戦法は?

    四間飛車。

Q5 その頃の会心の一局は?

    覚えていない。

Q6 その頃の痛恨の一局は?

    それも覚えていません。

Q7 プロ棋士の存在を意識したのはいつ頃?

    小学6年生。

Q8 奨励会受験を決意したのは?

    これも小学6年生。

Q9 激烈な奨励会を勝ち抜く自信はありました?

    当然ありました!!と、言うよりも、

    棋士になりたいという一途な思いのみで受験しましたね。

Q10 奨励会受験の頃の上達法は?(いわゆるアマ高段)

    棋譜並べと実戦。さっきと同じですね。

Q11 奨励会合格の時の抱負は?

    勿論、名人。 

Q12 奨励会時代の上達法は?

    これまた変わらず、棋譜並べと実戦。

Q13 奨励会時代の得意戦法は?

    矢倉です。あの頃はすずめ刺しが流行していましたね。

    そして46銀戦法も表舞台に登場しつつありました。

Q14 奨励会時代のライバルは?

    う〜ん。(少考) 同期入会の中安彰さん。

    2級位まで先陣争いをしましたが、彼は晩学だったので・・・。

Q15 奨励会で自信をつけた一局は?

    特にありません。

Q16 四段になれると確信したのはいつ頃?

    なれないと思った事は一度もないですね。

Q17 四段には時間的に目標どうりになれた?

    半年遅かった。

Q18 奨励会での会心の一局は?

    特になし。

Q19 奨励会での痛恨の一局は?

    最初の四段昇段の一番。

    もし勝っていたら次の順位戦にギリギリ間に合った。

    ですから、Q17の答となるわけです。(笑)

Q20 晴れて四段となったときの抱負は?

    もちろん変わらず、名人。

Q21 プロデビュー当時の得意戦法は?

    奨励会時代と同じ、矢倉です。

Q22 棋士としての思い出の一局は?

    羽生竜王に挑戦した、第七局。

Q23 棋士としての会心の一局は?

    同じく、竜王戦第三局。

Q24 棋士として痛恨の一局は?

    この間の順位戦。対、島戦。

Q25 棋士としてのライバルは?

    いません。

Q26 現在の上達法は?

    子供の時と全く変わらず。棋譜並べと実戦。

Q27 現在、好きな戦法は?

    やはり矢倉です。矢倉は全部の駒を使えますから。

Q28 好きな駒は?

    銀。

Q29 好きな駒の書体は?

    錦旗。

Q30 勝負のゲンはかつぐほう?

    全くかつぎません。

Q31 対局後のクールダウン法は?

    帰宅してからのテレビゲーム。

Q32 尊敬する棋士は?

    羽生先生、佐藤先生、森内先生、谷川先生。

    やはりこの4人は、恐ろしく強い。

Q33 目標とする棋士は?

    いません。

Q34 史上最強と思う棋士は?

    そりゃ、羽生先生・中原先生・大山先生というのが普通なんでしょうが、

    私は天野宗歩が現代で勉強して欲しいと思う。何と言ってもあの時代に

    たった一人だけあの感覚を持っているのは天才以上にすごい事ですね。

    そういう意味では、数百年後の棋士達が「平成の時代では、羽生だけが

    『この事』を解っていたようだ。」と言うかもしれませんね。

    現代の棋士では理解し得ない「この事」と言うのが存在するかもしれないですね。

Q35 今一番興味ある戦法は?

    角換り腰掛銀先後同型。79玉・31玉型からの仕掛け。

Q36 先手必勝戦法は出ると思いますか?

    絶対に出ない。(キッパリ)

Q37 それでもその可能性がある戦法は?

    絶対にない。(同じくキッパリ)

Q38 これから流行しそうな戦法は?

    温故知新というやつで過去に戻る。具体的には矢倉・振り飛車。

Q39 これから流行しそうな後手の戦法は?

    現代将棋は序盤が厳しくなってきているので、どうしても受け太刀になる。

Q40 後手8五飛戦法は?

    無理があると思う。

Q41 後手番一手損角換り戦法は?

    すたれると思う。

    (管理人注「あんなん邪道ですわ!!」とも言ってました。(^^;)

Q42 プロ棋界で矢倉が減ったのはなぜ?

    他の戦型での可能性を追求している時期だと思う。

Q43 ごきげん中飛車は?

    大変優秀な戦法です。

    (管理人注「5局指して全勝なんですわ!(大笑)」との事です。(^^;)

Q44 升田式石田流は?

    無理があると思う。

Q45 関根金次郎と阪田三吉はどっちが好き?

    阪田先生。

Q46 序盤の金子、中盤の木村、終盤の花田は?

    木村先生。

Q47 升田幸三と大山康晴はどっちが好き?

    升田先生。一局も教えていただけなかったのは残念でした。

Q48 では、米長邦雄と中原誠はどちらが好き?

    それは、ノーコメント!!

   (管理人注。これが聞きたいが為にQ45から前振りしたのになぁ・・・)

Q49 故・芹沢博文九段の思い出は?

    大変誉めていただき、励みになりました。

Q50 短期的目標は?

    タイトル戦出場及び奪取。特に竜王。

Q51 中期的目標は?

    タイトル戦出場及び奪取。特に名人。

Q52 長期的目標は?

    現状を維持するのはもちろんの事、自分なりの発展を目指したい。

Q53 最終的目標は?

    幸せだったと胸を張って言える人生を送る事。

Q54 今、何問目?

    そんなん、わかるわけないでしょう!!(笑)

 

 

   長々と答えていただきありがとうございました。

   ここも、掲示板等での質問&回答が出たら増やしていく予定です。(^^