男気日記 (平成22年度分)

 「勝手に将棋アンテナ」から跳んで来た人はトップページにもどうぞ。(^^

 

 「ありがとうございました」

 先日のA級最終戦の大盤解説会には沢山の方に

ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

「普段通りに話そう」とお互いに確認したので、

私自身もとても楽しく過ごしましたし、終了後も直にお客様から、

「こんなに笑った解説会は初めて」と言って頂き感激しました。

しかし前日山崎七段の対局後に数名で、2時まで喋り捲りましたが、

よくネタが尽きません。(笑)

 控え室の検討では皆、色々と喋ってるのに、

なぜか私と山崎七段と糸谷五段のコメントがよく書かれるのか?

二人で不思議に思っていましたがなんとなく解りました。

 次の一手を二回出した20分ずつの休憩以外は、

2時過ぎまで完走できて、体力的にも自信がつきました。

私も最終戦にむけてしっかり頑張ります。

(平成23年3月7日)

 

 

 「王将戦第4局に来ています」

 新聞観戦記解説(副立ち会い人)で加古川に来ています。

 詳しくは将棋連盟のホームページに乗っています。

解説会もあります。

加古川市は棋士が何人もいますので、

解説会も複数の棋士の解説が聞けますし、

メイン解説者は神吉七段なので、楽しいイベントは間違いないです。

 それと来月2日(水曜)にはA級順位戦最終戦を

関西将棋会館で大盤解説をやらしていただきます。

ペアには山崎七段を強引に指名しました。(笑)

これも必ず楽しい解説会になると思います。

 残り1ヶ月しっかり頑張ります。

 皆様も風邪等にお気をつけください。

(平成23年2月17日)

 

 

 「新年です」

 明けましておめでとうございます。

もう何十回目の新年でマンネリ化しそうですが、

今年も気持ちを新たに取り組みます。よろしくお願いいたします。

 この一週間の年越しを少し。

 年末の28日は仕事納めならぬ指し納めで師匠の研究会でした。

今回はゲスト棋士も増えまして、さらに再び三冠王も来られて、

14人のリーグ戦、二十歳前後の若手たちのなかで、

奮戦も厳しい稽古をつけられました。

今年は一門丸ごと引っ張る覚悟で頑張ります。

 翌日から、色々と疲れたのと、長年首里城を見たかったので

無理やり時間を作り沖縄に癒されに行って来ました。

例年以上に寒い沖縄を北から南にレンタカーを走らせて、

水族館でぼんやりしたり、島唄をライブで聞いたり、

幾つかの世界遺産を見て、慌ただしく戻りました。

弾丸ツアーでしたので、全く時間の余裕がないまま戻りました。

 年が明けて、年賀状がきます。

年賀状はとても素晴らしい日本の風習で私も好きですが、、

ここ数年忙しい年末にフラフラになって出してます。

メールができてから、年賀状を止めた人もいます。

私も二、三年続けて7日頃に年賀状がくる人に出さなかったら、

元日にその人から賀状を頂き、慌て出したりしますが、

この手の話はよく聞きます。

 正直、正月もお互いの実家に新年の挨拶等、

なかなかゆっくりできません。

 例年通り、忘年会と正月は飲み過ぎ、食べ過ぎで、

今年もダイエットから一年は始まりました。

(平成23年1月6日)

 

 

 「一年間ありがとうございました。」

 二年続けて不甲斐ない一年間で、

応援していただいた方々には本当に申し訳ありません。

 今月の王座戦。

 杉本七段戦は難解な局面が延々と続き、

終盤秒読みでお互いに一回ずつ勝ちを逃がして負け。

 順位戦、行方八段戦。

やはり、終盤の秒読みで来たチャンスを逃がして負け。

どちらも二者択一で間違えたので、

秒読みはなんの言い訳にもなりません。

問題点は、難解な局面を相当悲観して見ていること。

 どちらも、感想戦は二時間以上、見た目より難しく、

難解な局面が延々と続けてたのと、終盤の自分の指し手を着手後に、

大悪手の感触(実際はそうではなかった。)があり、

気持ちを整理出来ないままに指してました。

 無意識の部分で自分を信用してないようです。

 40代に入ってから、二年続けてお恥ずかしい状態ですが、

体調は悪くないので、もっと自分の中のものを盤上に出していかないと、

結果はもちろんですが、自分自身が壊れてしまいかねません。

 今年は対局はありませんが、残りの日々を良い感触を持てるように

しっかりと過ごして行きます。

(平成22年12月19日)

 

 

 「アナログとデジタル」

順位戦が痛い連敗をしてしまいまして、応援いただいた皆様申し訳ありません。

とにかく日々しっかりこなして、次を頑張ります。

この一週間、対局以外で予定がつまり、まず師匠の研究会に行きまして、

10人で9局指しました。

三冠王の強敵も出雲からこられました。ふらふらになりながら、上出来の成績。

12時間近く盤に向かってました。

 2日後、竜王戦昇級者の取材で、第4局の対局場の加古川へ。

1日目なので控え室もゆったり、解説者と、来てた若手と10秒将棋の勝ち抜き戦。

ここも上出来も、有吉先生の参戦にびっくり。

私はいつでも教えていただけるので、若手と交代して急遽秒読み係をやりました。

私も10秒将棋はもうしんどいですが、有吉先生は何局も続けて脱帽です。

 土曜日は森安教室の忘年会、沢山の方にきて頂きました。

ありがとうございました。

 日曜日は弟子の斎藤三段と一緒にアマ有段者の小学生を特訓。

私は平手で、斎藤は駒落ちでやってもらいました。

 改めて、言葉は悪いですが、上手の悪あがきや粘りで優勢の将棋もなかなか

勝てない感じがあるのは、アマの級位者だけでなく有段者にも良い練習だと思います。

 翌日月曜日は弟子と研究会斎藤に厳しく負かされる。

まあ最近はいつものこと。ここまでがアナログの日々でして。

 火曜日はセガのオンライン将棋スクールで指導対局。

九州の端から、東北まで、各地の子供たちと対局しました。

モニターの向こうの子供たちの姿や声に戸惑い、バタバタしましたが、

セガのスタッフの方々に助けられました。

セガの方々はまさにデジタルの代表ですが、将棋の世界と共通する話も聞けて

楽しい時間を過ごさせていただきました。

 そして、告知を忘れましたが、本日水曜日は竜王戦第五局のチャット解説。

こんなに文章を打ったのは初めてで、へんな筋肉痛になりましたが、

とても楽しく有意義な仕事をいただき感謝致します。

 明日は阿部八段が解説です。是非ともご覧ください。

 ネットを通して改めて、人間的なものをしっかり磨いて鍛えないと、

向こう側には伝わらないことを実感しました。

アナログもデジタルも、結局は人と人ですね。当たり前ですが。

(平成22年12月1日)

 

 

 「20年振りに復帰」

  すっかりご無沙汰しました。
 
 家内が今、城巡りにはまってまして、9月に北陸から、信州の城巡りをしました。

 日本百名城の城を九つ周りまして、愛車で行きましたが

走行距離は四泊で1800キロ、よく運転しました。

 夏の疲れをとり、竜王戦も二組に復帰、更に一組復帰目指します。

 順位戦は連敗ですが、ここからが踏ん張りところです。

 研究会は八年半参加していた、谷川研究会を若手棋士と交代しました。

タイトル戦もA級も経験してない不甲斐ない私を長年指導して頂き、

谷川先生には本当に感謝の気持ちで一杯ですが、

感謝の言葉をいくら列べるより、棋士として

盤上も日常もしっかり結果を残すことがしかありません。

 研究会ではもうひとつ転機が、ありまして師匠の森安研究会に行きました。

私が奨励会時代から、棋士になって二年ほど、故秀光九段のご自宅で、

一門や、淡路先生、井上先生も来られて、一日に七局指してましたが、

今は、師匠の教室で、師匠の森安七段、師匠の弟子、私の弟子、

ゲストの若手棋士、下は奨励会6級から、とにかく総当たりです。

 奨励会幹事時代は行きにくい意味もありましたが、20年振りに復帰です。

 ここ三年ほど人数も増えて、多い時は9局、10局、

休みは弁当を食べる約20分のみで、11時間くらい、指しまくります。

 今回は9人総当たりで、私は一敗で単独優勝のチャンスも、

最終局でゲストの若手棋士にガス欠(実力?)で完敗。

三者同率も予想以上の成績でした。

 しかし、棋士や奨励会員相手に8局ぶっ通しは、厄年の私には相当きつく、

次回からも初心に帰って鍛えるために参加させてもらいます。

 6級の二人は、あり得ないくらい恵まれた研究会なので、

もっと真剣にやらないといけません。よく頑張ってはいますが、

まだまたお勉強のレベルです。

 しかし、引退して八年、還暦を越えた師匠が力振り絞って

11時間も盤に向かってますので、私を含め、皆まだまだ足りない。

師匠の半分も及ばないです。

(平成22年11月3日)

 

 

 「大ポカ」

 棋聖戦、安用寺六段戦、記憶にないような大ポカをしました。

序盤の一歩交換後、40手過ぎに仕掛けで、なにを勘違いか、

あるつもりの歩がない、そこで投了も考えましたが、

きれいに寄せられて負けないと失礼なので、寄せられるまで指すも、

こんなのは記憶にないです。

情けないやら、申し訳ないやら、涙も渇れ果てました。

こんな時、酒で忘れる人や、仲間と遊んで忘れる人などタイプは

別れますが、私は1人で本屋とCDショップで衝動買いして帰って

布団をかぶるだけです。

しかし対局後はいつもお腹はとても空くんです。

私は落ち込み易いのに、立ち直りが早いのは

大食いだからかもしれません。

戒めのために今回は書きました。

(平成22年9月8日)

 

 

 「東京〜大阪〜松山〜大阪」

ご無沙汰しておりますが、暑いしか言葉の出ない8月でした。

退会後も頑張っている弟子や、元奨励会員との飲み会に後輩が

合流することが数回ありまして、ビールを飲み過ぎてしまいました。

近況では、先週木曜日に東京に行きまして、金曜日に順位戦、

内容は終始押されっぱなしも、大きなツキを感じる勝ち方で、

(本当にツキだけですが。)土曜日に帰宅しまして、夕方に松山市へ。

日曜日は大街道の商店街でイベントにでました。

あんな大きな商店街のど真ん中でやるイベントは

私は松山市以外では見たことがありません。

本当に関係者の皆様にお世話になりました。

イベント終了後、道後温泉で家内と合流、湯が心身に染み渡りました。

翌日は宇和島や大洲を観光、愛媛県は食べ物も美味しいですが、

家内はきれいな街並みと、市電が気に入ったようです。

猛暑が続きますが、毎日前向きに全力をだしてしっかり頑張ります。

(平成22年9月2日)

 

 

 「この暑さは!」

 梅雨があけたら急に暑くなりましたが、なんか異常なくらいに、

気温が上がっているような気がしますが…

私が老いたからなのか、実際に気温が上昇してるからなのか、

しっかりと1日1日体調に気を付けないと、夏を乗り切れませんね。

 夏は昔はよく海にいきましたし、ダイビングも楽しみましたが、

今は運転していても疲れるので、出ていく元気もないです。

 今月は、同級生の飲み会が3つ、職業は皆違いますが、

仕事に家庭に頑張っている者同士の報告会みたいな感じで、

愚痴を言い合ってます。

 41歳になると、管理職になったり、転勤した人も多くて、

年々会えなくなります、私も忙しい訳ではないのですが、

やるべきことや、(生活面での雑用)やらないといけないこと、

(棋譜並べや、局面の研究)が沢山あり、急に予定が入ることも多くて、

なかなか時間的な自由がきかなくなりますね。

 しかし、油断すると、夏はバテバテ、冬は凍えて、春は不安感が強く、

秋は気が落ち込み、私の心身はいつからこんなに弱くなってしまったのかと、

呆れてます。

 とりあえず、毎日しっかり自分の心身を鍛え上げないと。

(平成22年7月23日)

 

 

 「W杯なのに猫捜索」

 連日、W杯を見て、サッカーネタは沢山あるのですが、

今回は突然ですがペットの話を。

 ペットの話は好きな人にはいいですが、興味ない方には退屈ですので、

スルーして戴ければと…。

 私の子供時代は動物好きで、社宅で犬や猫 を常に飼ってました。

それぞれの犬、猫には、書ききれないほど思い出があるのですが、

今年の春先から、両親が久々に子猫を飼い初めました。

 ようやく馴れてきましたが、日曜日の夜に(猫が帰ってこない)とのこと。

夜に老いた親だけに探さす訳にもいかず、22時に私も出動しました。

 夜中に駐車場や、道端を探ってると明らかに不審者なので、

零時になったらジョギングウェアに着替えて走りながら捜索を続けました。

 一旦仮眠して、早朝は懐中電灯と写真を持って[猫捜索中]の貼り紙を

背中にはりましたが、やはり不審者ですね…。

 日、月、火と長時間の捜索にも疲れはて、(私より、親が倒れそうなので。)

色々と調べてましたら、自作より、専門家作のポスターが効果的とのことなので、

草野球チームで一緒のU氏に、ポスターチラシの製作を依頼、突然ですいません。

 昨夜、まずは、近所数ヶ所に配るとすぐに連絡があり、見つかりました。
 
 両親と猫の感動?の再会も私は捜索疲れで、寝てしまいました。

私は昔から、猫が寄ってくるのですが、

ペット探偵(と言う仕事を今回初めて知りました。)はもう懲り懲りです。

今回、8ヶ月ぶりに再開したジョギングを続けられたら良いのですが…頑張ります。

(平成22年6月23日)

 

 

 「順位戦開幕」

 一月ぶりです。

 先月は15年ぶりに、親知らずを抜きました。

 前回は楽でしたが、今回は年のせいと、

下側の歯で神経を圧迫してたので、

歯から、あごから、頭まで、地獄の痛みが続きました。

 ずっと鎮痛剤を服用しました。

 先月は勉強量は、誰にも負けぬくらいしましたが、

頭がぼんやりして、どうなることと思いました。

 月末に痛みが引き、今月に入り、鎮痛剤をやめたら、

ブレーキが取れたように、頭がスッキリして、

急に頭の中に沢山の局面が出てきて驚きました。

 野球選手も、怪我から回復後はよく活躍しますので、

私もしっかり頑張ります。

 そんな中、月末は東京へ棋士総会。

 その前日には、昼間は、大野七段と一緒に、

川口市の焼き鳥チェーンのオーナーの方を訪ねて、

将棋を指したり話したり、棋士総会同様に、年に一度の集まりで、

夕方に、有楽町の東京會舘で大内九段の引退慰労会。450名の参加者が来場、

まさに大棋士の新たな門出にふさわしいパーティーでした。

 その後、久保二冠と一緒に再び川口市へ。

 久保さんのお祝いをかねて楽しい時間を過ごしました。

 本当に皆様お世話になりました。

 順位戦の初戦は佐藤九段との対戦、あまりに難解な局面が深夜一時まで、

続き、相手玉の詰みはのがし、自玉はギリギリ不詰めを読み、

踏み込んだら、金捨てをうっかり、しかし幸運にも逃れました。

あまりにも変化が多いので、今週の週刊将棋と、

来月の将棋世界を是非購入していただければと存じます。

 また一年頑張ります。

(平成22年6月6日)

 

 

 「東へ西へ」

 先週は北海道にいましたが、今日から大分、別府です。

 長年、私がお世話になっている山口県の支部会員O氏のプランで、

二泊三日でお世話になります。

 O氏は、長年米軍基地のMPとして勤められて、

三年前に退職されました。

 過去にも私は、日本文化に興味のある米軍の方々と、

O氏を交えて、旅行や、相撲を見たり、お世話になってます。

 ところで、今日空港の検査場で、足止めでした。

理由としまして、
 
 1、低体温症を改善の漢方薬が入った魔法瓶を検査。

 2、数日前に親知らずを抜いたのと、神経性か、歯茎が腫れて、

   薬入りの注射器を所持してたので、検査。

 飛行場はこれくらい慎重で良いのですが、

改めて健康には気をつけないといけませんね。

 ローカルネタですいませんが業界は、塚原火口温泉と、

湯布院温泉と、別府温泉保養ランドの泥湯に入りました。

 どれも、安くて本当に効きます。

(平成22年5月9日)

 

 

 「帰宅」

  昨日(4日)帰宅しました。

 しかし、毎年新千歳空港に到着した時のほうが、

むしろ帰ってきたという感じですが。

子供の頃よく行った遊園地や、デパートがないのは淋しいですが、

河川敷はきれいになり、憧れの大倉山ジャンプ台は、

リフトで上まで行けるようになってました。

 大阪行きが決まった時は、泣き崩れた私ですが、

あのまま札幌にいたら、棋士にはなってなかったでしょう。

 支笏湖から、登別温泉に抜ける道路脇は、まだ雪が山積みでした。

 二泊目の、支笏湖の丸駒温泉は、露天風呂の湯面が湖の水位と同じで、

景色も素晴らしく立ち寄り湯もできるので、

機会あればぜひ行ってみてください。

 登別温泉は、もう何度目も日帰り入浴で行きましたが、

有名すぎて、私の説明は不要です。

 今回も北海道に行くと家内も仕事の疲れが取れて機嫌がよいし、

私も弱く繊細な心身が(いい大人が自分でいうのは恥ずかしいが、

医者によく言われるので。)回復するので、

もっと北海道に帰れるように頑張らないといけません。

(平成22年5月5日)

 

 

 「年に一度の楽しみで」

今は畠山は、札幌市にきてます。

幼少時代に札幌に住んでましたので、

原点に帰れる気持ちもしますし、癒されます。

 豊平川沿いを32年ぶりに自転車で走り、

北大のキャンパスや大通公園を歩きまわりました。

住んでいた、社宅(とても小さい)が今はなく、

通った学校もだいぶ変わりましたが、

機会があれば一年位住みたいです。

 明日は支笏湖から、温泉巡り。

先月は寝込んでしまい心配おかけしましたが、

身体も神経も少しずつ士気が高まってます。

(平成22年5月2日)

平成21年4月〜平成22年3月

平成20年4月〜平成21年3月

平成19年4月〜平成20年3月

平成18年10月〜平成19年3月